便利グッズ– category –
-
ご挨拶の手土産にオススメの品3選
春はご挨拶が増える季節ですね。 現在3月。暖かくなったり、それでも朝と晩は寒かったり。雨が降ったりを繰り返しながら、春がやってこようとしていますね。 そんな3月はご挨拶の関係が増える月です。 詳しくは書けませんが、私自身配属先が少し変わり、い... -
ホットペッパービューティ ポイント支払いをしたあとのキャンセルはどうなる?
「使ったポイントって返ってくるの??!」 先日、私が騒いだ言葉です。 「美容院、予約したから髪の毛切りに行ってきてよ!」 我が家の高校一年生の息子(ちょっとうっかり者の特性あり)は、こちらから「もういいかげんに髪の毛切ったら?」と言わないと... -
【便利アプリ】駐車場が満車!akippaで事前予約をすれば慌てない!
車の運転で苦手なことってなんですか? 運転自体はとっても好きだし、何か食べながら、音楽流しながらノリノリで乗り回していた若かりし頃。高速もバンバン走っていたし、高速の合流も得意だったし、名古屋走り(あかんやつ!)バンバンしていた遠い過去・... -
墨汁が服にベッタリ!!!一発で落とせたのは万能なあの洗剤!
仕事が休みでも朝7時には絶対に起きて、あれこれやりたい私。毎朝のルーティンをしっかりやってから行動したいので、いつもどおり洗濯やら洗い物やらをさっさとやるようにしています。そもそも朝が弱め、10時すぎまで寝る夫(夜ふかしはすごい)が邪魔だ... -
シャンプーは逆さに吊り下げて!らくらくスイッチは子どもも使いやすい!
お風呂のシャンプーやリンスってどのように置いてますか?売られているボトルのまま置く?それとも詰め替える? 我が家の詰め替え事情ですが、料理で使う調味料(醤油や砂糖など)は詰め替えて使ったほうが断然使いやすく、せっせと詰め替えて使っています... -
全然外れない!女性カミソリ:ビーナスの替え刃の交換
暖かくなってきたので手足を出しやすい季節になりました。冬はサボり気味な(え?)お手入れですが、頻繁にしなくてはいけない季節。 愛用しているカミソリの刃をそろそろ替えておくかーと思いたち、交換しようとしたら ん????刃が取れない??! と奮... -
【荷物の多い人にオススメ!】ロンシャンのバッグインバッグは無印良品で。
バッグ難民化していた今日この頃・・・。(靴も難民化してます(;´Д`)すぐつま先割れる〜〜) バッグ選びって難しくないですか? 私だけ??? かちっとした革のバッグは見た目がいいけど、なんせ重い。ナイロンのバッグは軽いけど、カジュアルすぎる。大... -
料理作りが面倒!そんなときはホットクック。
「あー夕飯が作りたくない」 これは私の、よく言うセリフです( ̄▽ ̄;) フルタイムで8時間働いて帰ってきたら即、夕飯を作り出さなければいけないというのに、夕飯を作る気力がまったくなし!!! 「少しくらい、座らせてくれ・・・」 と、スマホなんて見出...
1