2021年7月– date –
-
7月の生活費の残りは?大物の出費がじわじわ続いてつらい!
7月も私のお給料が出て、月末の夫のお給料待ちとなりました。今月は~~~やばーい。 ここ数ヶ月、月末になると「このまま暮らせるか??」とヤキモキすることが増えました。子どもが成長してきて、自分以外の支出がどんどん増えていっているし、食費がう... -
コストコでたくさん購入した!そんな時の家計簿はどうする??
最近家計簿が書けてません~~~。原因は・・・コストコ・・・。 コストコが無事にOPENし、「今空いてるかな~~?」とのぞいてみて、入れそうなら買い物へ。を続けてしまってます(゚Д゚)やばし。 短時間の買い物ですが、1週間で10回は行ってます(^_^;) コ... -
2段階認証のリンクに入れず、Amazonにログインできなくなった話
やばーい!!!Amazonにログインできなくなりました(°д°)なーんでーーーーΣ(゚д゚lll) 【2段階認証のリンクに入れず、Amazonにログインできなくなった話】 えらい目にあいました。AmazonにログインできなくなりましたΣ( ̄ロ ̄lll) 資格試験の勉強のためにテ... -
地元住民が勧める、コストコ守山倉庫点の車でのアクセスルート
先日コストコの会員カードを作ってきた話。 周りのお友達も、ほぼこのエグゼクティブ会員になったらしいです^^お値段全然かわいくないのに、すごいなコストコ。 いよいよ、コストコ守山倉庫店が7月8日OPENとのことで、まぁまぁ近い距離にできるものです... -
オンラインゲームでの苦い思い出
たまに自分のこともつぶやいていこうと思っています。 自分の経験したことや感じたことが主になってくるので、価値観の違う方がいたらクルッと引き返してください(o_ _)価値観ってとても難しい問題だよな~とコロナの時代になってさらに思う・・・。 【オ... -
正しい家計管理を身に着つけよう!財産目録の作成②
続きです。 財産目録を初めて作ってみました!の話です。 今までずっと続けている私の家計簿は、あくまで支出ベース。収入から固定費や先取り貯金をとっていくら残るか?生活費を決め、その予算内でやりくりできるかどうか。 を把握するための家計簿です。...
1