
昨日、悲鳴をあげました。
そう。
光熱費の高騰です😨
これマジでいってんの?
な金額でした。

は???!!!!
38,214円???!!!!!!💀
え?バカなの?😑
マジで言ってんの?????
うちはオール電化じゃなく、キッチンはガス、暖房器具もガス。
(息子の部屋はエアコンだから電気)
で生活しているけど、ガスだけでこんな金額になるのを見たことがない・・・。
慌てて使用量を比較!!!!
と去年の明細を出してみました・・・。

使用量を見ると、確かに今年は240㎥で去年が235㎥だから使用は増えてはいるけど・・・。
去年が23,408円なのに今年38,214円って増え幅大きすぎるでしょ・・・。
舐めるように明細を見て、犯人発見😤

こいつ・・・。
単価ですよね?
去年が98円だったのに今年が161円て・・・・。
やばすぎるでしょ・・・。
助成金ばらまいてないで、光熱費の対策しろよ!!!😡
電気代はどうなん???

こっちも死んでるわ😵
電気なんて、去年よりも使用量減ってましたけど。
去年が13,000円くらいの請求だったようで(家計簿より)、使用量減って請求が上がるってことはそういうこと。
凍死しろと?💀
リビングに一人でいるときは、床暖房の一番暖かいところでじっとして、ガスファンヒーターはあまり使わないようにしよう・・。
ってことで、昨日現在のzaimの様子。

結構派手に使っています。
特に直近の週は一体何が?
ってくらいの使いっぷり!
一応1日の予算は3,000円なんだけどなぁ。
あとはドンキ大好きな夫がレシートをよこしてくるので、その金額にもよる・・・。
(自分の物欲はゼロなくせに、値引きの食品はやたら買ってくるのはなぜ?)
生活費としてはあと4万円残っているので、月末まで耐えられるか?
な我が家です。
さ。コストコ行ってこよ!
コメント