2022年7月– date –
-
【ナツ家の家計簿】実践!ルーズリーフで生活費を管理する方法
家計簿ってなんのために書くんでしょうか? 「家計簿」というものを20年以上書いている私ですが、市販の家計簿は何年も前から買わなくなりました。「家計簿のまとめ」のための無印のバインダーと、「生活費」を書いていくA5サイズのルーズリーフが現在の我... -
ボーナスが支給されました!貯金はどのくらいできた?
私のボーナスが無事にでました〜! 0円ってことはないだろう・・・と思っていましたが、無事に10万円ほど支給されました^^あーよかった!!! 13万あれば計画どおり全て振り分けられたけど、計画とはちょっとズレてしまいました。まぁ、あっただけよ...
1