MENU

小銭貯金を始めることにしました!

年金アドバイザーの試験受けるつもりだったのに、オミクロン株が爆発的に増えたので延期しました(´;ω;`)
めっちゃんこ勉強したのにぃ~~~。
悔しいです。

2週間ほどずらしましたので、また直前に勉強しまくりますΣ(゚д゚lll)

目次

小銭貯金を始めることにしました

キャッシュレスの時代に今更?感がありますが、小銭貯金を始めることにしました。

もともと、小銭はゆうちょの口座へせっせと入れていたんですが、手数料改定により無料で入れられなくなってしまったので、どうしよっかな~~と思っていたんですよね。

小銭って災害時に役立ったりするし(お札で買い物できなかったりするって聞きました)、学校等の集金では小銭が必要なことがちょいちょいあるので、ある程度は必要なんだよな~~。

なら、本格的に導入してしまえ!!
と、時代に逆らって小銭貯金の缶を用意しました(^▽^)/
使い道がなかったけど、デザインが気に入っていて捨てられなかった缶を使います^^

ナツ

昔母に買ってもらった、ケーニヒスクローネの缶
を使う時が!!

小銭を貯める目標を決めておこう!!

小銭を貯金の目標を立てよう!!!
と、欲しいものを考えてみました。
ここはいっちょ、大物レベルのものがいいだろうな。

おしゃれな高級チックなGUCCIの財布を目標にしようかな~~

GUCCI公式サイトより

家計管理も楽しくなりそう・・・!!

でもな~家の関係のものがほしいな~~。財布は今使っているATAOがお気に入りだしな~~~。
と思いなおして、今の目標は「家具を買う」に決めました♪

WOODONE オモイノ

テレビ台のWOODONEのオモイノとか好きだな~~~。

unico ADDAY

憧れのunicoとかもいいな~~♪

なんて考えてたらワクワクしてきました^^

小銭を入れるタイミングは?

普段クレジットカード払いを基本としている我が家。
クレジットカードを使った場合、レシートの金額を口座へ入金するための封筒(ただの銀行の封筒です)に毎度避けておくようにしています。

その時がチャンス!!!

例えば、↑のレシートだと138円、封筒に避けるんですが、家計簿アプリには「140円使った」ことにしています。
財布からは140円抜き、138円は封筒へ。
残りの2円は小銭貯金箱へIN!!

こんな感じで、ちまちま貯めていくことにしました。
ワクワク♪
新しい仕組みってなんかワクワクする!!

貯まった小銭をどのように両替するか

これを繰り返していくと、貯金箱には小銭だらけになってしまいますよね。
幸い、うちの近くに「うちは現金のみ!その代わり、安くしまっせ!」のドラッグストアがあり、よく利用させてもらっています。
小銭が貯まったら財布の中の現金と両替しておき、そのドラッグストアで使わせてもらいましょ。
セルフレジなので10枚くらい入れるのも恥ずかしくない!

↑少し前に我が家にある小銭を数えている図(笑)。

「まだ手数料無料だから、ゆうちょへ入れようよ~」と言ってみたけど、両替して使えばいいからいい。
となり、ドラッグストアで使いました。ちまちまと。

小銭が貯まって、好きな家具を買う瞬間を想像すると楽しみです^^
ちょっと多めに入れたくなる♪

全然別の話ですが、ついに息子の受験が近づいてきました。
親の方がキリキリする~~~。

フードがついてる服だったり、タートルネックの服が嫌いな息子。
「なんか邪魔」というので、もちろん時計なんて持っていないので、受験用に時計を買っておきました。

最近の試験会場はコロナ対策でシートに覆われているらしく、「会場にある時計は見れないよ!」と先輩ママに聞いて慌てました(^_^;)

安定のカシオで。

カチカチ音のしないやつかな?
「受験用に」と書いてあったのと、数字が大きめで見やすかったのが決め手。

胃が痛いな~~~。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー2級を主婦になってから取得。
昔から家計簿や金融系の本を読むのが好きな子どもでした。

趣味や子育てのこと、いろいろつぶやきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次