MENU

出口が難しい!ジュニアNISAについて。

ジュニアNISAの出口戦略に悩んでいた今日このごろ。
ついにジュニアNISAの利益を確定させました!

ナツ

「売却」を押したりやめたり、めっちゃ迷って、目をつぶって押しました(笑)

ジュニアNISAはそのまま放置していてもよかったですが、なぜ売却したのか?
今後はどう運用していくのか?

を書いていこうと思います。

家族構成です↓

目次

ジュニアNISAの投資方法は投資信託中心

どう考えても始めたのが遅かった〜、ジュニアNISA。
娘の分をやっておりました。

始めたのは2021年12月かな?
それから2023年12月まで積立投資信託をしていたので、丸々2年間積立したようです。

・投資信託に約130万円
・株式投資に30万円

合計160万円

ジュニアNISAの投資の限度額は年80万円。
2年で160万円。
投資信託の積み立てと株式購入で使い果たしました。

その後・・・。

過去の記録を遡って見ますと、投資信託を始めてから半年経ったころ、評価はマイナスだったようです。
しかも
「見ちゃおれんほどのマイナス。騙されてないよね?」
と妹にボヤいているメールが残ってました(笑)。

最初は日本の株式中心に行っていた投資信託を、途中で米国中心に変えたようです。
2022年4月から米国中心に変更し、月4万ずつ積み立てたとか。
今振り返ると判断が遅い、遅すぎる!!!

その後、慌てて2023年12月までに満額投資になるように組み込んだようです。
やっといてよかったわ〜。

投資信託は雪だるまをイメージ

投資信託は、雪だるまを作るイメージでおりまして。
せっせと雪を付けながら転がしていくから、大きく育つんですよね。
途中、再投資されている分配金や利益等も雪としてつけていきます。

評価が下がったときは、買い時。
安い時に買う。
これ重要です。
でも、2023年でジュニアNISAの雪だるま作りは終了となりました。

もう雪だるまに雪を追加できません!!!

せっせと大きくしたいのに、雪を追加することができない。
どれだけ安く売られていても、もう買うことができない。
雪だるまの評価額だけで、値段が決まるだけ。

これがミソ。

2年経って、ジュニアNISAの利益はいくら?

現在、利益が587,000円。

ナツ

これだけ育ってくれたら十分です・・・。

これを上回る時がくるかもしれないし、下回る、もしくは暴落するときがあるかもしれない。
こればかりは誰にも分からないこと・・・。

ジュニアNISAはいつ売却すればいいの?そもそも目的はなに?

雪だるまに雪を追加することができず、あとは単純な評価額だけで売却時期を決めないといけない。
10年、15年、置いておける方はいいでしょういいでしょう。
仮に下がったときがきても、また上がることを待つ期間てきな余裕がある。

例として言うと、リーマンショックのとき、市場の立ち直りは5年かかった。
と言われてます。
5年待てるだけの資金力がある家はそれでもいいのです。

我が家の場合は、娘は現在中2。
高校卒業まであと4年。
そのときに必ず必要なお金はこのジュニアNISAにぶちこんであるんです。
仮に、高校卒業間近の時に、市場が暴落していたら???
元本割れしていたとしても、泣く泣く売却するしかないのです。

ひーーー!!!
それだけはご勘弁を!!!

目的が教育資金である以上、眠らせておくことができん!!!

ジュニアNISAを売却し、利益確定しました

今58万円利益が出ているうちに、いっそ利益を確定させてしまおう!!!!

そうと決まれば売るのは早い(笑)。
さっさと利益確定しました。

確定の画面です。
ホッとしたような、まだ育てたかったなぁ。
という寂しい気持ちもあるような・・・。
切ないなぁ。

本当はもっと大事にしたかったけど、出口が4年後に迫っている以上、58万円より下回ることがあってはならんのです・・・。
すまんな・・・。
もうさようならなのよ。

今後の娘の投資方針は?

娘は中2なのに、投資の話がわりと好きでして。
(多分、あつ森でカブを売買していたから、そのイメージ)

「再投資した方がいいんじゃない?」
「今、安い時にこの株買えば?」
「株主優待あるの?」
など、ちょっとアドバイスくれたりもする。

せっかく娘の名義の証券口座もあるわけだし、新NISAは18歳にならないと始められないけど、投資は続けていきたい。

そうだ!
特定口座を使おう!!!

利益に対して20%課税されてしまうけど、それでも早くからちょっとずつやっておくほうがいいのでは?
という私の考えです。

新NISAが使えるようになるのが18歳。
娘が成人する、4年後まで待っちゃおれん。
私の名義を使えば新NISAで非課税で運用できるけど、娘の名義にして積み立て投資をしておきたい。
そのお金を将来、巣立つときにあげたい。
そもそも、一緒に投資をやっているので、娘にあれこれ教えておきたい。
というのもあります。
新NISAは本人が丸々使える方がいいだろうし。

ということで、特定口座で月に5,000円ずつ、投資信託の積み立てをしていくことにしました^^

ナツ

またイチから作り始めます〜わくわくする!


なんだろうなぁ。
ワクワクする♪

しっかり育つといいなぁ。
ひとまずは10年を目処かな〜。
もっと早く巣立つようならそのまま渡そう^^

投資信託を含め、米国についてはこの方がめちゃくちゃ分かりやすいです。

↓たくさんの参考になる方がいます!
いつも徘徊してます^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー2級を主婦になってから取得。
昔から家計簿や金融系の本を読むのが好きな子どもでした。

趣味や子育てのこと、いろいろつぶやきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次