MENU

2022年3月の家計はどうだった?大赤字にて終了!

ようやく3月が終わりました〜〜〜。
長かった〜〜〜(>人<;)
月の生活費9万円を守りたかったのに、まったく守れませんでした〜〜。
しかも、1〜2月で予算内に収まってた差額をよけておいたもので補填してもさらに足りず、結局貯金から下ろすことになりました。
がっかり。

目次

2022年3月の家計はどうだった?大赤字にて終了!

手元でやりくりする生活費は9万円。
と決めています。

大きな支払いがあれば貯金から支払いますが、ちょっとした支払いは生活費から払います。
3月は年度末ってこともあり、支出がとんでもなく多かったです。

結局大赤字で3月を終えることとなりました。
仕方ない。
4月からがんばろう!!!

貯金から支払った大物払いの詳細

極力、貯金から支払いたくないんですが、仕方ない・・・。
月の予算が少しでも余ればゆうちょ口座へ入金しているので、そこから大物の支払いを払います。

私が愛読している「正しい家計管理」の本にも書かれていますが、このような支払いは『予測できない支出』と捉え、貯金から支払うべきもの。
とするようです。

ちなみに『予測できる支出』は年間で予算を組むのがベストです。
我が家の場合は年間予定表として予算を組んでいます。

3月分 大物払い
  • リキロック(時計) 9,766円
  • 会社への挨拶用お菓子 2,980円
  • 息子 コンタクト 3,200円
  • 息子と卒業祝い 4,972円
  • 娘 服 4,161円
  • 息子 高校制服一式 92,114円
  • 息子 高校体操服一式 31,500円
  • 息子 高校教材費 31,515円

合計 180,208円

ひょえ〜〜〜〜(@_@

18万円かあ〜〜。
そりゃ現金がごっそりなくなるわけだ〜〜〜。

この金額とさらに高校入学金で20万支払ってますが、これは息子の口座から出したために上記の金額にはいれていません。
イタイイタイ。

生活費9万円は赤字で終了

こちらも真っ赤っか!!!

生活費9万円内でおさめたかったんですが、どうやっても無理でした。

最終的な金額はなんと・・・。

105,199円!!!!

こりゃつらい!!!!!

マイナス分の15,199円のうち、先月までの残りが11,000円あったので、まずはそれで補填し、それでも足りない分は貯金から埋めます。
あーーーーいろいろと反省です。

3月は餞別代が必要だったり、子どもたちが二人とも美容院へ行ったりしたので、とってもお金がかかりました。
家の不用品を整理したりしていると収納用品が必要になったりして買ったりも。

3月と12月は物入りな月になりがちなので、そういう頭でいないといけないな〜〜〜と反省です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー2級を主婦になってから取得。
昔から家計簿や金融系の本を読むのが好きな子どもでした。

趣味や子育てのこと、いろいろつぶやきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次