MENU

9月の給料が出た!家計簿と仕分け開始

コロナで自粛中だけど、ようやく動けるようになったので、溜まっている趣味の手帳と家計簿を慌てて準備中。

8月があと数日で終わろうというときですが、とっくに9月でやりくりする給料が出ております。
仕分けがどうにかできたので書いていきます。

8月の生活費が予算内に終わるかどうか・・・も気になるところですが、ほったらかしになっている給料をどうにかせんと9月がスタートできん!!
慌てて仕分けております。

目次

9月の給料が出た!家計簿と仕分け開始

我が家の家族構成です。

共働きの我が家ですが、給料日はそれぞれ違う日です。
たまに、
「締め日ってどうしてる?」
と聞かれることが多いんですが(家計簿歴が長いのを周囲が知っているので笑)、8月に支給された給料を使い始めるのは9月1日からです。

仮に夫の給料が8月5日だとしても、使わずにおいておき、9月1日に手をつけるイメージです。

家計簿も月末で締めるのが私はわかりやすいと思うけど、あえて給料日の前日を締め日。
としている方もいますよね^^
それもありかな〜。

いずれにせよ、2馬力で収入が2つ以上あるものをまとめるようであるなら、締め日で区切るのが一番わかりやすいかな〜!

9月分の家計簿仕分け

9月の給料ですが、8月からマイナス7万!!!
でした。
きましたよ、減る月が!!

8月は58万円だったけど、9月は51万円か〜。
くぅ〜〜〜。
やりくりせんとかん〜〜〜。

収入が多くていいねぇ。
と思う方もいるかもしれませんが(言うほど多くはないんだけど)、よく、くうちゃんさんのライブとか、他の家計簿の方のインスタのコメント欄に書かれてたりしますが、ずっとこの収入だったわけじゃないんですよね。

いや、我が家、家買ったときの年収やばいです。
私の働いていた前職なんて月に2回しか休みないのに14万しかもらえない。
とか普通でした。
今思えば超ブラックなんだけど、そのときブラックっていう言葉なかったし、そういうもんだと思っちまってました。

収入が少ない分、子どもたちはずーーーと保育園だったし、
「ママみたいに働くママにはなりたくない」
と言われることも。

「収入いいからいいよね」
って言ってくるママ友もたしかにいるけど、うーん。
私から見ると、
「専業主婦でいいなぁ。いつもランチ行けていいなぁ。
子どもたちと長くいられていいなぁ」
そう思っていた時期、かなり長かったよ?
って言いたいです。
言わないけど。

その時期にひたすら働いて働いて、ステップアップさせていった結果が今。
なんですよね。

どっちがいいか。
は分からないけど、お金がなくて人生の選択肢が少なかった自分のようにさせたくない。
と必死に働いてきた結果なので、収入はもっと増やしていきたいし、増やすための努力は常にしています^^
男性も嫌がるような試験でも、率先して「受けます!!」と手を挙げたりしてますしね^^

それてしまいましたが、9月は51万円でのやりくりとなります。

8月の仕分けと内容はほぼ変わらないんですが、9月は子どもたちの夏休みが終わるのでお昼代が変わりました。


中学校のお昼が給食ではなく、『選択制のランチ』なんですよ〜。
ほんとこれやめてほしい。
いわゆるケータリング?
のようなもので、味もまずいらしく冷たいんだとか・・・。
そもそも好き嫌いが多い娘が好き好んでそんなものを頼むわけもなく、9月はすべて弁当にするそうで、おかげでランチ代は0円。

高校生の息子の方は以前も書いたけど、食べるときと食べないときがあって、弁当作っても捨てることになるのが嫌ならパンとか買うから金くれ。
となり、1日300円を渡すことにしています。
本人希望は500円らしいけど、ちょっとそれは勘弁してほしい。
1日500円って贅沢すぎるでしょ・・・。
これは負けたくないけど、いずれ負けそう・・・。

9月の先取り貯蓄は115,000円

どうしても貯蓄しなければいけないものが115,000円あるのでその金額は死守できました。
外壁の貯金を本当はもう少し入れておきたいけど・・・。
今回は諦めよう・・・。

収入ー固定費ー先取り貯蓄
の残りが生活費なわけだけどー、11万円残るのでそれが生活費です。

12万円あっても足りん足りん言ってるのに、11万円でやりくりできるか???
自信ゼロだわ・・・。

9月の仕分けはこんな感じです。
8月のやりくりが黒字か赤字か。

絶対赤字だよな〜〜〜〜。
きつーーーい!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー2級を主婦になってから取得。
昔から家計簿や金融系の本を読むのが好きな子どもでした。

趣味や子育てのこと、いろいろつぶやきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次