MENU

生活費の予算を9万円に上げることにしました。

6月になりました。

5月の家計簿・・・大赤字(´;ω;`)
生活費の予算は、73,500円(+袋分け生活費11,500円)だというのになんと!!!

5月の合計・・・99,985円!!!!

悲鳴を上げました(´Д`)

先取りの袋分けでとっているのは、米代、子ども服代、医療代の11,500円なので、それをのせるとさらにかかっている!!!!
やばい・・・。

目次

生活費の予算を見直すことにしました

ここのところの生活費の合計はいくらだったのか・・・。
一度、家計簿とにらめっこすることにしました。

ナツ

こういうときのために家計簿を書いているんだった!!!

生活費の平均はいくらなの?家計簿で平均額を算出

2021年1月~5月の生活費合計を振り返って見てみます。
袋分けも入れた金額です。

  • 1月 90,318円
  • 2月 80,238円
  • 3月 82,503円
  • 4月 83,670円
  • 5月 111,485円

5か月間の平均は89,642円となりました。
予算は、袋分けと合わせると、85,000円です。

生活費の中の費目は食費、テイクアウトした食事代、ちょっとした医療費(大きくかかった分は袋分けから払う)、靴下等細かい衣服代、学校の細かい集金等が入っています。

数千円かかることが多い車の維持費や、中学生息子の修学旅行費用(5万超え)などは貯金を崩して支払っているので、月の支出としてはこの金額ではおさまってないのが現実です。

生活費が予算を超えてしまえば、また貯金から補填することになります。
せっかく月の頭に「○○円貯金できた!」と思っていても、月末には補填で引き出す。
の繰り返しになってしまい、モチベーションもまったく上がりません。

せめて生活費だけでも予算内におさえておきたい!!!

生活費の予算を9万円にアップすることにしました

平均で89,000円。ということは、どうしても予算をアップしなければいけないわけではないです。
あと5,000円ずつの節約なら、がんばったらどうにかできるかも・・・。

が、モチベーションを上げたい!!

「今月は余った!!」という達成感を味わって次の月へのモチベーションにつなげたい!!!

ナツ

余った!という達成感がモチベーションを保つポイントだと思ってます!


ということで、予算を5,000円上げ、9万円にすることにしました。

給料が入ったら、

  • 予算の9万円を現金でおろす
  • そこから袋分け用に11,500円振り分ける
  • 残り78,500円を生活費封筒へ入れておく
  • 財布内がなくなったら補充。を繰り返す

が、主な流れです。

クレジットカードで支払った場合も、財布内から引き落し口座へ入金するようにしました。
(封筒へよけておき、週末にATMでまとめて入金する)

さきほど、息子の塾仲間のママからメールがきて、
「来月から2ヶ月間、夏期講習代28,000円ずつプラスらしいよ」と・・・。
そもそも毎月33,000円も塾に払っているのにさらに?!?!

1ヶ月6万超え?!受験が迫ってくる今後、いったいどうなるの!!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー2級を主婦になってから取得。
昔から家計簿や金融系の本を読むのが好きな子どもでした。

趣味や子育てのこと、いろいろつぶやきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次