MENU

赤字も赤字!!!10月分の家計簿締め

久々に、大赤字の月になりました。
10月の家計簿締めです( ˘ω˘ ; )

ひどい・・・
ひどすぎる・・・。

結果から申しますと、大赤字の金額・・・
60,389円!!!
どうしてくれちゃってる?
のレベルの赤字です。

反省しなくては・・・。
と思うけど、どこから反省してよいのやら・・・。

とりあえず、大赤字になった10月の家計簿を締めていきます。
あー振り返るの辛い!

ナツ

季節の変わり目ってこともあって、物入りだったのよね・・・

目次

赤字も赤字!!!10月分の家計簿締め

まずは家族構成から。

お金のかかる息子がいます(汗)。

私自身は、とってもコスパの良い子どもだったんだけどなぁ。
中学生の頃から父の牛乳配達は全部請け負って手伝っていたし(給料は総取りで、好きなものバンバン買ってました)、高校は推薦で公立の商業高校へ。
卒業後に中小企業に就職。
結婚出産後も働き、のちに退職。
フルタイムパートへ。
現在また正社員に復活。

こんな調子だったので、親にまったくお金を出してもらわずにきました。
家を買うときの援助も実家はなし。
(義母からは頂きました!)

商業高校の在学中も、資格試験費用はマックのバイト代で自分で払ってました。
夏休み時で14万稼ぐくらい、バイトに入れさせてもらうほどの仕事好き!
とにかく働いていたいタイプです。

なので現在、塾やら私立高校やら、ニキビのスキンケアやら、美容品やらにお金がかかりまくる今。
なんて贅沢な子どもたちなん??
とやや困惑しております。

もっと厳しくすべきか?
と思うけど、当時の私は親らしくない親(家事も自分でやってたので)に苛立ちもあったのはしっかり覚えているんですよね。
子どもたちが、同じような不満を持たぬまま育ってくれるなら、悪くないかもな。
と思ったりもします。
あまりにも贅沢なものは与えないように注意!!!

「子どもたちに贅沢すぎる生活はさせず、不満も極力与えないようにしたい!」
を目標にしている私です。
こんなふうに偉そうに言っているくせに、実際はものすごい子どもたちにお金かかっているんだけど。
物価高のせい??
ヒーヒーな現状の我が家です。

さて。
家計簿の続きを。

我が家は、インスタで人気のくうちゃんさんの家計簿の書き方を少々取り入れております。
試しにやってみたら、なかなか管理がしやすい!
自分のやってきた家計管理のスタイルと一致していることもあり、今年はB5のノートで家計管理をしております。

くうちゃんさんは専用の家計簿を出版されていますので、ご興味ある方はそちらを購入されるといいかも!
とてもわかりやすいと思います^^

私はB5のノートさえあれば管理できるので、くうちゃん家計簿は買っておりません^^

この無印良品のノートを置いておけば、子どもたちが急に「新しい大学ノートくれ!!」と言い出したときにも大活躍!
実際に何度か助けられましたのでとても便利です。

まずは10月分の仕分けのおさらいを。

なんだかよく分からんけど、収入が減った10月。
二人合わせて52万円欲しいところが、50万の収入でした。
昔に比べればかなり多くなった方です。

生活費はどうにか12万円の予算をとることができたので、羽目を外さないように気をつけて生活すればどうにかなるだろう。
と踏んでいたんですが、結果は冒頭どおりの大赤字!!

なんでよ〜。
なにをやらかした?
身に覚え?
・・・あるわ。
あーやだやだ・・・。

コストコ数回利用!食費は予算オーバー

食費は月に6万円前後を予算の目安としております。
なのに!!!

結果は、68,445円
8,445円の赤字となりました。

ふるさと納税で頼んでいた米が底をついたので、米の購入が始まったこと。
(月に10キロ〜消費)
コストコに3回くらい行っていること。
(主に肉)
高校生の息子が、「最近無性に腹が減る」と言い出し、食べる量が以前の倍の量に変わったこと。
が影響したのか?
いつもはギリギリでおさまりがちな食費が、10月はオーバーです。

きついぞ・・・。

予算内におさまった日用品費

予算額は7,000円の日用品費。

結果は3,260円。
予算内です。
セーフ!!!

と言っても、ウェルシアで日用品を買うように気をつけていることが効果が大きそうです。
2,000円ほどの日用品をウェルシアデーで購入。
ポイントで支払いしたので、家計からの持ち出しがなかったことが予算内になったと思われます。
持っているTポイントが尽きたら終わってしまうパターン。

普段使いしている三井住友ゴールドカードのVポイントが今後はTポイントと連携されるはずなので、そこがどう動くか?
によります。
Vポイントがウェルシアで使えるようになったら一番なので期待してます!!

予算3万円オーバー!!恐怖の子ども費

どうしてそうなったわけ?

予算が月に2万円(一人1万円の感覚)の子ども費。
大体毎月買うものは決まっています。

毎月かかる、息子のあれこれ
  • 洗顔2本消費 3,500円程度
  • 化粧水 1,000円ちょっと
  • 突然言い出す金の無心に2,000円〜5,000円
  • 美容院に4,500円程度

合計 11,000円〜14,000円。

お次は娘。

毎月かかる、娘のあれこれ
  • ケープ 月に1、2本 2,000円弱
  • 日焼け止め 月に2本 2,000円弱
  • 友達とのお出かけ時の交通費や飲食、小遣い 3,000円〜5,000円
  • しょっちゅう買い足す服 3,000円〜5,000円

合計 10,000円〜14,000円

毎月このくらいは必ずかかるんですよね。
めっちゃかかってる!!!!

さらに10月は突然寒くなったので、「着る服がない!!!」と言い出し、アウトレットへ行くことに・・・。
子ども服二人分で3万円超えました。
服代の金額分がまるっと今月の赤字になった。
と言えると思います。
娘はまだまだ着る物が足りないと嘆くし、こりゃボーナス出るあたりでまた3万クラスの服代を確保しないとダメだ・・・。
という現状です。

服代、3万!!!
と倒れそうになりましたが、子どもたちが服がほしいと言い出すには大体季節の変わり目。
(娘はちょいちょい買うこともあるけど)
だったら、いっそ積立してやるか。
と思い、11月の給料からは固定費で一人3,000円をよけることにしました。
チマチマ貯めて、それを資金に服を買えばよい。
と対策を打ってみます。
どうなることやら。

予算内!レジャー費

夏休みは荒れてしまったレジャー費ですが、日常生活が始まるとおさまるようです。
外食も基本はゼロ。
な我が家なので、ありがたいのかな?
(「は?家族で出かける?勘弁!」な子どもたち・・・。ちと寂しい)

予算は10,000円としておりますが、結果は6,260円。
無事に予算内です。

毎月のサブスク代は必須。
息子が映像やエンタメが非常に好きなので、UーNEXTは欠かさず支払うことにしました。
下手に解約するとまた加入させられるので結果一緒なんだもん・・・。

娘とスタバに久々に行ったのもレジャー費に入ります^^

娘が食べたハロウィンのケーキ♡
ドリンクをつけなかったんですが、
「娘さまはコーヒー飲めますか?」
と店員さんが聞いてくださり、試飲サイズのコーヒーをいただきました!
なんて気が利く!!
喜んでブラックで飲んでました^^
「コーヒーとケーキって合うねぇ!」
と新たな発見があったようです。

最近、マックの三角チョコパイが出ているので、食後に買いに行かされることが2回。
つい私の分も買ってしまい、500円かかります。
レジャー費に計上です。

中身が飛び出しやすいので、テイクアウトして家で食べるのがピッタリ。

やや予算オーバーな雑費

どこに属するか迷うような費目は雑費にしています。
「その他」としてもいいくらいだけど、雑費の方がしっくりくる気がして。

今月買ったのは・・

  • LED電球
  • 車のオイル交換
  • セリア
  • IKEAでまな板等購入
  • 娘の毛布

こんなところです。
予算8,000円に対して、結果は10,885円。
オーバーです。

娘の部屋に取り入れている毛布は、私も使っているものなんですが、昔OURHOMEのEmiさんが使用されてると言っていたはずのmofuaのもの。
チャコールグレーが大人っぽくていいです♪


楽天で買いました。
この毛布が大活躍で、春も秋も一年中使えるんですよねぇ!
かなり重宝しています^^

毛布代は娘の関係のものなので、「子ども費に入れるか?」と迷いましたが、あくまでこれは家の物だし、娘の費用に入れるのもかわいそうだよな〜と、雑費にしました。
(子どもたちに、今あなたにこれだけかかってる!と教えることもあるので)
最低限、衣食住にいるようなものは、子ども費にはしないことが多いかな〜。

やっちまった自分の小遣い

やらかしてしまいました。
久々に。

予算15,000円の自分の小遣いですが、なんと!!
48,869円!!!(馬鹿野郎!)
ひどすぎる!!!

さー見たくないものを見ていきますか・・・。
やっちまってる・・・。

都会へ出てランチ〜。

一人でコメダ〜

服を買って〜。
散財しまくっとる!!!

小遣いの記録
  • 友人や先輩とのランチ関係数回 5,300円ほど
  • フラッと寄るパン屋 1,000円
  • コスメ、美容院 15,000円
  • 服(面接用含む) 19,000円
  • 会社の集まりの交通費や参加費 6,000円

そんなこんなで気がついたら48,000円超えてる・・・。

仕事の関係の集まりが急に増えたこと。
都会で行われるので交通費かかるし、参加費は自分持ち。
さらに、仕事関係の面接試験あり。
ろくなカットソーがない!!
マスクなしの面接なのにコスメも数年前のしかない!
ドラッグストアのBBクリームしかない!
と慌てて化粧品等を買い込むことになって支払いが高騰!!!
えらいこっちゃでした。

仕事するためにあれこれ身なりを整えなきゃっていうものに多少お金がかかるのがネックです・・・。

プロのヘアメイクをされてる方が紹介されていた、&beのクッションファンデがなかなかよかったです^^
平日はドラッグストアのBBクリームで、休みの日はクッションファンデにしよっかな〜〜!

まとめますと・・・。
これらの生活費の費目をぜーんぶ足したら、生活費に181,000円!!!!(。・ˇдˇ・。)
終わった・・・。
120,000円の予算だって言ってるのに181,000円って・・・。

赤字補填用から補填しても足りず

そう。
赤字の月に備えて、生活費が余った月は、『予備費』の袋に入れているじゃないか!!

いでよ、予備費!!!!

・・・足りねぇ!!!!(´;д;)

33,000円しかねぇのよ・・・。
赤字分60,000円なんですけど!!!!

27,000円・・・貯金から補填が決定しました。
ちーん。

悲惨な10月家計簿締め おわりに

敗因は、会社の集まりの関係の服等の準備をあらかじめ想定していなかったこと。
くらいかな〜〜。
コスメも安いものを調達したと思うし、ある程度は仕方ないよな〜と思うけど、ボーナスなどで2、3万よけておくとかしておかないといけないかもなぁ。

寒くなってくるので服ももっと欲しいけど、プチプラでしのぐことにするか・・・。

せっかく貯金しても補填で使うことになったのが悔しいです。
あーあーーー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー2級を主婦になってから取得。
昔から家計簿や金融系の本を読むのが好きな子どもでした。

趣味や子育てのこと、いろいろつぶやきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次