MENU

料理作りが面倒!そんなときはホットクック。

「あー夕飯が作りたくない」

これは私がよく言うセリフです( ̄▽ ̄;)

フルタイムで働いて帰ってきたら即、夕飯を作り出さなければいけないというのに、夕飯を作る気力がまったくなし!!!

「少しくらい、座らせてくれ・・・」

と、スマホなんて見出したらもう、椅子と尻がひっついたんじゃないかと思うほど立ち上がる気が起きませんΣ(゚д゚lll)
もうぐったり。

フルタイムで働いていても帰宅してエプロンをつけて、さっさと夕飯を出せる主婦もいると思うのに・・・。
なんて私はダメ主婦なんだ・・・。

とチラっと思うけど、無理なもんは無理・・・。

目次

時間がない主婦の味方!ヘルシオ ホットクックを買ってみた!

そんな時間がない私の救世主。
その名は・・ヘルシオ ホットクック!!!

f:id:natu-39:20200130115148j:plain

思ったよりも大きさは大きい(苦笑)。

自動調理鍋です。

シャープのヘルシオシリーズなので、ヘルシオカラーの赤です。
綺麗な赤だけど、本当は白が選択できたら最高なのに・・・。
でましたね、白!
羨ましい!
でも赤のがかっこいい気もする・・。

ホットクックの特徴

使い始めて数ヶ月。我が家のホットクックは、私に売りとばされることなく、元気に働いております。
何気に便利(`・ω・´)b

どんなところが便利なのか、ちょっとまとめてみることにしました。

かき混ぜユニットの存在

ホットクックの、おそらく一番の特徴はこちら。

かきまぜや、火加減もすべて自動でコントロール。焦げてしまいがちなカレーやシチュー、味のしみ込み加減がむずかしい煮物もおいしく仕上げます。

f:id:natu-39:20200130121612j:plain

HPより画像いただきました。

かき混ぜるための部品がついています!

この部品がついているおかげで、本来なら「最後に入れるべき」カレールウだったり、調味料だったりを最初に入れておくことができます。

火を通す前に調味料を入れちゃうって斬新!!

圧力鍋を使っていたときも、野菜や肉に火が通ってから、蓋を開けてルウを入れて入れていたけど、ホットクックだったら最初に入れてスイッチポン!!

あとは「出来上がる待ち♪」

出来上がって蓋を開けたら、そのまま食べられます。
画期的!!!!

予約調理機能つき

そして、私が何より感動したのが・・・

予約調理!!!!

f:id:natu-39:20200130115645j:plainf:id:natu-39:20200130115650j:plain
HPより画像いただきました。

食材の衛生面に配慮しながら、最大15時間の予約調理の設定が可能。
出かける前にホットクックに食材をセットしておけば、帰宅後すぐにできたてアツアツの夕食が食べられます。

朝、カレーライスに普段入れる野菜や肉を入れ、予約ボタンを押せばいいだけ。

「予約調理」と言っても、最初に肉や野菜に火を通して、そのあと保温に入るため、当然ながら肉が腐ったり野菜が悪くなったりはしません。

f:id:natu-39:20200130121622j:plain

もちろん、真夏でも使えます。

水も要りません。

野菜から出る水で調理します。なんて出来る子!!!!
f:id:natu-39:20200130120136j:plain

これは予約調理ではないけど、帰宅してからすぐに具を入れた写真。サバの味噌煮ですが、味噌もあまりかき混ぜてません(^◇^;)
その時間すら手間・・。

f:id:natu-39:20200130120141j:plain
上手にできました^^

働く主婦の強い味方です!!
煮込み料理はホットクックに任せて、その時間に他のことができます。
鍋に張り付いていなくても、焦げ付くこともないので、カレー煮込みながらアイロンかけてたっていい(o ̄∀ ̄)ノ

子どもが大きくなったら、「ホットクックにカレーあり」ってメモを置いておけば、勝手に食べておいてもらえそう!!

すごすぎます。

ちなみに、予約しないでカレーを煮込もうと思うと、所要時間は1時間25分のようです。
我が家では、カレーにする日はホットクックに予約しておくことが定番化されております。

レパートリーいっぱい

ホットクックにレシピブックもついていますし、ネットにもレシピがたくさん出ています^^

我が家では、肉じゃがを作ったり、里芋の煮っころがしをやってみたりしてます。
簡単調理、さまさまです♪

なにより予約調理が楽ですし、カレーを作りたいときはホットクックでやった方がじゃがいもも柔らかいしおいしい!

ホットクックを何ヶ月か使ってみて感想

カレーの日はホットクックの予約にお任せしている毎日です。最近は大根を煮ておいたり、

f:id:natu-39:20200130124123j:plain
煮物の材用入れて「おでんモード」で予約した煮物

魚の煮つけなど、火加減調整が面倒だなーと思うものもホットクックは得意なので、ほったらかし万歳♪
りんごをたくさん頂いたときには、ジャムを作って朝ごはんのお供に^^

コストコでブロックの牛肉を買って「牛すじの煮込み」もほったらかしで出来るため、かなり楽をさせてもらってるように思います。

買って損ないかも。
便利家電はうまく使って、そこに使っていた時間を自分のやりたいことをやる時間にあてることができるので、オススメです♪

ちなみにホットクックの洗うパーツは多少あるものの、そんなに大変じゃないです。

次に狙っている便利家電はこれです。

ルンバ~~~♡♡

当分、手に入れるのは相当先かと思いますが(-_-;)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー2級を主婦になってから取得。
昔から家計簿や金融系の本を読むのが好きな子どもでした。

趣味や子育てのこと、いろいろつぶやきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次